-
交流文化学科主催『医学生ガザへ行く』(ドキュメンタリー映画、2021年スペイン、チアラ・アベザニ/マッテオ・デルボ監督)上映会2024年8月19日
2024.07.18 増え続ける死者数の報道を前に、長期化するイスラエルの報復戦争を止めようとしない国際社会に無力感だけを感じる毎日ですが、映画配給会社「ユナイテッドピープル」による大学での無料上...
-
草加国際村一番地・国際交流フェスティバル(草加市国際交流協会主催・獨協大学共催)を開催2024年6月18日
2024年6月9日、草加国際村一番地・国際交流フェスティバル(草加市国際交流協会主催・獨協大学共催)が例年通り開催されました。 外国語学部交流文化学科では、同日開催のオープン...
-
交流文化学科主催『海辺の彼女たち』(2020年日本・藤元明緒監督・脚本)映画上映会実施報告2024年6月18日
2024年5月29日(大講堂)・5月30日(W207教室) 主催:外国語学部交流文化学科 対象:本学学生、教職員、一般 国連アカデミック・インパクトの第10原則「...
-
交流文化学科主催『マイスモールランド』(2022年日本・川和田恵真監督)映画上映会実施報告2023年12月6日
2023年11月15日(水曜日) 午後3時30分から午後6時 会場:W203教室 主催:外国語学部交流文化学科 対象:本学学生、教職員、一般 国連アカデミッ...
-
英語学科主催講演会「国際協力の第一線で子どもたちを笑顔にする」報告2020年1月15日
英語学科の授業「国際関係特殊講義b」(担当教員 佐野康子)の一環として2019年12月19日(木)に国際協力NGOワールド・ビジョン・ジャパンの望月亮一郎氏をお招きし、「国際協力の第一線で子ども...
-
交流文化学科/写真展『難民はここにもいる(Refugees are Here in Japan)』実施報告2019年12月10日
獨協大学 交流文化学科では、学科創設10周年記念行事の一環として、2019年11月13日から27日まで、西棟1階ロビーにて写真展『難民はここにもいる(Refugees are Here in J...
-
交流文化学科/写真展「私のレンズを通して見た、占領下のパレスチナ」実施報告2019年2月19日
交流文化学科では、パレスチナの現状を広く学生、一般に伝えるため、NPO法人アースキャラバンから写真を借り受け、写真展「私のレンズを通して見た、占領下のパレスチナ」を2019年1月9日から、1月2...
-
経済学部・高安健一ゼミナール「エコプロ2018」で研究成果報告2018年12月11日
高安健一ゼミ(開発経済学)の3年生5人で構成されるZero Food Wasteチームが2018年12月6日(木)~8日(土)に、東京ビッグサイトで開催された国内最大級の環境イベントである「エコ...
-
経済学部・高安健一ゼミナール「グローバルフェスタJAPAN 2018」で研究成果報告2018年10月24日
高安ゼミのタイ咀嚼教育チームは9月29日(土)、東京お台場センタープロムナード公園で開催された「グローバルフェスタJAPAN 2018」にブースを出展し、研究成果を報告しました。 ...
-
獨協大学の紹介2018年6月30日
獨協大学は、1883年にドイツ語とドイツ文化の学習をとおして国際人を育てるという理念のもとに創設された「獨逸学協会学校」を母体に1969年に開学し、2014年に創立50周年を迎えた文系総合大学です。...
- 取り組む原則
- 原則6:人々の国際市民としての意識を高める
原則7:平和、紛争解決を促す
原則8:貧困問題に取り組む
原則9:持続可能性を推進する
原則10:異文化間の対話や相互理解を促進し、不寛容を取り除く - 参加年月
- 2018年5月
- 担当者
- 総合企画課
- 連絡先
- 048-946-1627
kouhou*stf.dokkyo.ac|jp - 大学公式サイト
- http://www.dokkyo.ac.jp/
- 大学所在地
- 〒340-0042
埼玉県草加市学園町1番1号