-
ラテンアメリカ研究センター、名古屋ユネスコ協会主催セミナー第3回ワークショップ開催報告2015年12月5日
2015年12月5日名古屋国際センター(名古屋市中村区)3階 第2研修室にて、「もっと知りたい!教育と平和~カーストと教育に注目して~」と題し、南山大学人文学部人類文化学科准教授サガラヤージ・アント...
-
アメリカ研究センター主催・名古屋アメリカ研究会共催 講演会「第二次世界大戦終結70周年・投票権法50周年シリーズ企画」第4回開催報告2015年11月12日
2015年11月12日名古屋キャンパスS棟2階 S23教室にて「第二次世界大戦終結70周年・ 投票権法50周年シリーズ企画」の第4回として「沖縄問題の現状―戦後から今日までの一考察―」と題し、法政大...
-
外国語学部英米学科主催講演会開催報告2015年10月15日
2015年10月15日に名古屋キャンパスB棟B22教室にて「2015年NPT再検討会議の結果と核軍縮のゆくえ―被爆70年にあたって」と題し、ピースボート代表川崎 哲氏が講演されました。 &nbs...
-
アメリカ研究センター主催・名古屋アメリカ研究会共催 講演会「第二次世界大戦終結70周年・投票権法50周年シリーズ企画」 第3回開催報告2015年10月3日
2015年10月3日名古屋キャンパスL棟9階 910会議室にて、「第二次世界大戦終結70周年・ 投票権法50周年シリーズ企画」の第3回として「投票権法の現在-ShelbyCounty判決の意味するも...
-
ラテンアメリカ研究センター、名古屋ユネスコ協会、日本マチュピチュ協会主催(在名古屋ペルー総領事館後援)第1回ワークショップ開催報告2015年7月29日
2015年7月29日名古屋キャンパスE棟1階E12教室にて「日本、ブラジル、アメリカの大学を知る:持続可能な開発のための教育(ESD:Education for Sustainable Develop...
-
アメリカ研究センター主催・名古屋アメリカ研究会共催 講演会「第二次世界大戦終結70周年・投票権法50周年シリーズ企画」第2回開催報告2015年7月11日
2015年7月11日名古屋キャンパスJ棟1階特別合同研究室にて、「第二次世界大戦終結70周年・ 投票権法50周年シリーズ企画」の第2回として、明治大学文学部教授林 義勝氏が「原爆投下決定論をめぐる議...
-
アメリカ研究センター主催(名古屋アメリカ研究会共催)講演会「第二次世界大戦終結70周年・投票権法50周年シリーズ企画」第1回開催報告2015年7月4日
2015年7月4日名古屋キャンパスJ棟1階特別合同研究室にて「第二次世界大戦終結70周年・ 投票権法50周年シリーズ企画」の第1回として、「核の時代、被ばくの歴史と戦後70 年の日米関係」と題し、広...
-
名古屋ユネスコ協会、南山大学ラテンアメリカ研究センター主催「ユネスコ平和セミナー 第1回もっと知りたい!宗教と平和『シャルリー・エブド襲撃は宗教テロか?』」開催報告2015年6月13日
2015年6月13日名古屋国際センター(名古屋市中村区)5F 第1会議室にて「シャルリー・エブド襲撃は宗教テロか?」 と題し、南山大学外国語学部フランス学科丸岡高弘教授が講演を行いました。 &n...
-
アジア・太平洋研究センター主催講演会「沖縄戦と米軍基地問題から考える現代日本の平和構築」開催報告2015年1月20日
2015年1月20日名古屋キャンパスB棟2階B22教室にて「沖縄戦と米軍基地問題から考える現代日本の平和構築」と題し、特定非営利活動法人・沖縄国際平和研究所理事長、元沖縄県知事、元参議院議員の大田 ...
-
アメリカ研究センター・地域研究センター共同研究主催ラテンアメリカ研究センター共催「戦争の記憶、スペインと沖縄」開催報告2014年11月29日
2014年11月29日に名古屋キャンパスL棟9階910会議室にて、「戦争の記憶、スペインと沖縄」をメインテーマとした講演会が開催されました。講演会は午前と午後の部に分かれて行われ、午前の部は英米学科...
- 取り組む原則
- 原則7:平和、紛争解決を促す
原則9:持続可能性を推進する - 参加年月
- 2012年3月
- 担当者
- ミカエル・カルマノ
南山大学学長(人文学部 心理人間学科 教授) - 連絡先
- 052-832-3111
gaku-koho*nanzan.ac|jp - 大学公式サイト
- http://www.nanzan-u.ac.jp/
- 国連アカデミック・インパクト紹介ページ
- 今後作成予定
- 大学所在地
- 〒466-8673
愛知県名古屋市昭和区山里町18