-
国際シンポジウム「サステナビリティ変革への加速」2022年10月13日
日時 2022年12月9日(金)9:00-18:30;12月10日(土)9:00-16:30 場所 国際基督教大学東ヶ崎潔記念ダイアログハウス国際会議室(要事前登録) オン...
-
「外交・国際公務員養成プログラム」2周年記念イベント2021年4月15日
日時4月17日(土)13:00-15:00 場所オンライン配信(要事前登録) お問い合わせ外交・国際公務員養成プログラム(大学院事務グループ TEL: 0422-33-3231)申込方法・期限...
-
シンポジウム:平和の翼と波を広げる―現在・過去・未来̶2019年10月23日
日時12月7日(土)8:50~16:30 場所本館3階 H-315教室、H-304教室 主催主催:国際基督教⼤学⼤学院アーツ・サイエンス研究科/アジア⽂化研究所/平和研...
-
公開講演:多国間主義の危機2019年5月13日
日時5月16日 (木) 13:15 ― 15:00 場所東ヶ崎潔記念ダイアログハウス2階 国際会議室(地図) 申込方法・期限事前登録不要 参加費無料 ...
-
世界人権宣言70周年:ICUからの再訪2018年11月19日
日時12月8日(土) 14:00―17:00 場所東ヶ崎潔記念ダイアログハウス2階 国際会議室 (地図) 申込方法・期限事前登録不要 参加費無料 ...
-
国連UNHCR難民映画祭―学校パートナーズ: I am Rohingya: A Genocide in Four Acts2018年10月10日
日時10月11日(木)10:10ー12:40 場所国際基督教大学 大学本館 H-215室 申込方法・期限事前申込不要 参加費無料 主催国際基督教大学...
-
大学のグローバル化における語学教育の課題と可能性2018年7月3日
日時8月18日(土)11:05ー12:50 場所11:05-11:50 基調講演:ディッフェンドルファー記念館 東棟 講堂12:05-12:50 パネル討論:東ヶ崎潔記念ダイアロ...
-
国連アカデミックインパクト公開講演:ジャマイカの外交政策-小島嶼国の視点を開催しました2018年6月13日
アリコック駐日ジャマイカ特命全権大使(左)と吉川元偉特別招聘教授 5月31日(木)、吉川元偉特別招聘教授のクラス「国際組織論」に、クレメント・フィリップ・リカルド・アリコック駐日ジャマイカ...
-
公開講演 私たちの国連ーSDGsで世界を変える2018年4月26日
日時5月29日(火) 13:15 ー 15:00 場所国際基督教大学 東ヶ崎潔記念ダイアログハウス 国際会議室 申込方法・期限事前の予約は必要ありません 参加...
-
アンドレ・コヘーア・ド・ラーゴ駐日ブラジル大使が講演2018年2月14日
2017年12月14日(木)、吉川元偉特別招聘教授(前国連大使)の授業「国際関係ディベート」にて、アンドレ・コヘーア・ド・ラーゴ駐日ブラジル特命全権大使が、「気候変動とSDGsディベート:ブラ...
- 取り組む原則
- 原則1:国連憲章の原則を推進し、実現する
原則2:探求、意見、演説の自由を認める
原則3:性別、人種、宗教、民族を問わず、全ての人に教育の機会を提供する
原則4:高等教育に必要とされるスキル、知識を習得する機会を全ての人に提供する
原則5:世界各国の高等教育制度において、能力を育成する
原則6:人々の国際市民としての意識を高める
原則7:平和、紛争解決を促す
原則8:貧困問題に取り組む
原則9:持続可能性を推進する
原則10:異文化間の対話や相互理解を促進し、不寛容を取り除く - 参加年月
- 2017年3月
- 担当者
- 行政事務グループ
- 連絡先
- 0422-33-3020
aag*icu.ac|jp - 大学公式サイト
- http://www.icu.ac.jp/
- 国連アカデミック・インパクト紹介ページ
- http://www.icu.ac.jp/about/activities/academicimpact.html
- 大学所在地
- 〒181-8585 東京都三鷹市大沢 3-10-2