2023.12.21
第2回「減災復興サイエンスカフェ」
サイエンスカフェは、一般的な講演会やシンポジウムと異なり、科学の専門家と一般の人々がコーヒーを飲みながら気軽に語り合う場を作ろうという試みです。
今回は、「コンピュータで雲は掴めるか? ―災害予測のための気象予報の話―」というタイトルで谷口准教授から話題提供がありました。
気候変動の実態、天気予報に当たりハズレがあることの科学的な根拠や防災・減災への応用について、参加者と活発な意見交換・質疑応答がなされました。
兵庫県立大学SDGs公式HP「兵庫県立大学×SDGs」
最近の記事
-
2025.02.11
環境人間学部のSDGs POSTがJICA関西秋祭りに参加しました -
2025.02.11
『三宮オーパ・オーパ2合同~SDGsWEEK~』に兵庫県立大学から「学生国際協力団体CHISE」と「学生団体S&I Club」の2グループが参加しました -
2025.02.11
Meat Lover ~食の倫理について考える~ -
2025.02.11
3大学データサイエンスシンポジウム -
2025.02.11
明舞まちなかラボ