2019.01.22
本学でG20研究会議が開催されました
来年に大阪で開催される20カ国・地域(G20)首脳会議に向けた研究会議が、12月10日(月)に本学中央教育棟で開かれました。本学平和問題研究所とトロント大学G20研究グループ、グリフィス大学アジア研究所、ロシア大統領府国家経済行政アカデミーが共催し、外交官、研究者、実務家ら約30名および学部・院生約100名が参加しました。
今回の研究会議では、本学の田代康則理事長の挨拶に続き、来年6月28日から29日に、G20大阪サミットが開催されるにあたり、世界経済、ジェンダー、持続可能な開発、気候変動など6つのテーマで分科会が開かれました。
最近の記事
-
2024.07.01
7月10日:創価大学「ポストスーパーグローバル大学創成支援キックオフ・シンポジウム」を開催― 国際NGO「核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)」事務局長が基調講演― -
2021.12.27
ユネスコスクール推進フォーラムを開催しました -
2021.12.01
ユネスコスクール推進フォーラム開催のお知らせ -
2021.11.17
映画「イージー・レッスン」の上映会を開催しました~WELgee代表の渡部カンコロンゴ清花さんが講演 -
2021.11.15
12/4「『世界市民』としてSDGsの時代を生きる」をテーマに、朝日教育会議2021フォーラムを開催します