2018.12.20
グローバルドミトリーで「ハロウィンパーティー」開催
10月28日、寮イベント、ハロウィンパーティーが開催されました。今回もたくさんの寮生が参加し大盛り上がりでした。イベントを企画してくれたのは毎度おなじみPPP(パーティーピーポー)班の皆さんです。
今回のイベントでは全員が仮装することになっており、みんなそれぞれ自分の好きな衣装に身を包んだり小物をつけたりして参加しました。魔女の宅急便のキキやミッキーマウスの耳をつけた人、なかにはかなりクオリティの高い仮装をしている人もいました。そして、なんだか怪しい姿の人たちも…
コスプレコンテストも行われ三人が見事入賞しハロウィンらしい景品をゲットしていました。
突如あらわれた怪獣に勇猛果敢に戦う寮生の姿もありました。
ピザやお菓子を無料でたらふく食べた後はハロウィン特別レクリエーションを行いました。このレクではマミーラップ、バルーンサンドイッチ、ロシアンルーレットの三つの楽しい活動をしました。一番盛り上がったのはバルーンサンドイッチです。二人組を組んでおなかでボールを挟み、左手にはピンポン玉をもってゴールを目指します。なかなかシュールな光景ですが白熱したバトルが繰り広げられました。
寮イベントの一番の魅力は新しい出会いがあるということです。寮生だからといって全員面識があるというわけではありません。しかしイベントに参加し一緒に遊び、食べることで新しい友人に出会うことができるのです。いざ寮に住んでみるとやっぱりちょっとさみしい…なんて思っている人もイベントに参加すればすぐに友人や素敵な先輩、後輩にであうことができてしまいます。
最近の記事
-
2022.05.12
FIEPS( Fédération Internationale d’Education Physique et Sportive:国際体育・スポーツ連盟)第4回アジア大会を開催しました。 -
2022.05.12
【世界大学ランキング日本版2022】 総合ランキング 千葉県私大 2位、国際性ランキング 千葉県 1位を獲得 -
2022.02.28
【開催報告】国際学部主催 産経新聞社協力「高校生プレゼンテーションコンテスト」開催いたしました -
2022.02.28
【学生の活躍】グローバルビジネス専攻 必修プログラム 「English Summer Seminar 」をオンラインにて実施 -
2021.12.03
【受賞報告】国際学部 篠藤 涼子准教授が、日本会計史学会 研究奨励賞を受賞