2021.06.30
2021年度国際協力セミナー 世界中どこでも使える医療機器の開発~モノづくりによる未来医療への挑戦~を開催します!
7月12日(月) 14:40~16:10(4限)に、2021年度国際協力セミナー “世界中どこでも使える医療機器の開発~モノづくりによる未来医療への挑戦~”を開催します。
未来の新素材「スマートポリマー」を使った新たな医療機器の開発、特に途上国や被災地で利用可能な感染症診断、血液透析治療、癌治療への挑戦についてお話します。是非一緒に‟モノづくり”を通して未来の医療に何ができるかを考えていきましょう。
※関大生限定のセミナーです。
関大生ならどなたでも参加費無料、事前申込不要で参加できますので、ぜひ奮ってご参加ください!
また2021年度、国際部では順次、国際協力、SDGsに関するガイダンスおよびセミナー等を開催予定です。詳細が決定次第、本ウェブサイト、国際部ウェブサイトおよび各種国際部SNS等でお知らせしますので、ぜひご覧ください。
◆日時:2021年7月12日(月)14:40~16:10(4限)
◆場所:第4学舎3401教室
◆対象:関大生
◆参加費無料
◆事前申込不要
◆講師◆
物質・材料研究機構機能性材料研究拠点グループリーダー
荏原 充宏(えばら みつひろ)
主催:国際部
共催:KANDAI for SDGs推進プロジェクト
——————————————————————–
関西大学国際部:https://www.kansai-u.ac.jp/Kokusai/
Social Media
-Instagram https://www.instagram.com/kansaiuniversity_international/
-Twitter https://twitter.com/ku_intl
-Facebook https://www.facebook.com/kokusaibu
-LINE https://line.me/R/ti/p/%40wyb3442z
最近の記事
-
2022.11.14
2022年度国際協力セミナー「フィリピンの児童養護施設支援~大学生のうちにできること」を開催しました! -
2022.10.29
2022年度国際協力セミナー「脱炭素革命への挑戦 気候危機を食い止めるために」を開催しました!! -
2022.10.28
国際協力セミナー「カカオを通して世界を変える~SDGsとダリケーの挑戦~」を開催しました!! -
2022.10.24
2022年度秋学期(11.2)国際協力セミナーを開催します!!申込〆切延長!! -
2022.10.04
2022年度秋学期(10.18)国際協力セミナーを開催します!! 申込〆切延長!!