2025.07.30

駐日シンガポール共和国特命全権大使オン・エンチュアン閣下によるご講演

群馬県立女子大学は、国連アカデミック・インパクトの取り組みの一環として、「グローバル・シチズンシップ:大使リレー講座―グローバル社会と若者の未来―」を開催しています。この講義ではグローバル・シチズンとしての認識を育み、持続可能な社会を実現するために、外交の第一線で活躍している駐日大使、外交官、国際的な支援活動をしているNPO、NGOのリーダーやSDGs (Sustainable Development Goals) に関連して活動されている外部講師をお招きしてご講演いただいています。

2025年7月29日には駐日シンガポール共和国特命全権大使オン・エンチュアン閣下をお招きして、「インド太平洋の経済と安全保障情勢と日星協力の展望」をテーマにご講演いただきました。

グローバル化の進む国際社会における世界秩序の転換と世界情勢の変化をご説明いただき、米中関係の変化がアジア太平洋地域全体に与える影響について、貴重な分析をお聞かせいただきました。そのうえで日本とシンガポールの協力関係の構築に関して、現在に至る経緯を振り返られ、日本・シンガポール間だけでなく多国間のパートナーシップの重要性についてお話くださいました。

講演後の質疑応答では、学生とのコミュニケーションをたくさん取ってくださり、活発な議論が展開されました。学生たちの国際的視野の拡大に大きく寄与する、充実した講演となりました。