2014.04.22

中央大学 第2回水環境に関する国際シンポジウム 開催報告

 本学が「原則9:持続可能性を推進する」として取り組んでいる国際水環境に関する教育、人材育成、研究開発の一環として、「中央大学 第2回水環境に関する国際シンポジウム」を開催しました。

 学生、留学生を含み、また、学外からも「水環境」に関する産業界、官界、学会の関係者、300名ほどの参加をいただきました。

 シンポジウムの様子は、Facebook上でもご覧になれます:

(アルバム)

https://www.facebook.com/media/set/?set=a.1462217577348766.1073741881.1404522693118255

(記事)

https://www.facebook.com/UNAI.Japan