2023.07.05
愛知県立豊橋特別支援学校中学部3年生の大学見学を行いました。
6月21日(水)に、愛知県立豊橋特別支援学校中学部3年生が、生活体験学習として、
本学の情報・知能工学系インタラクションデザイン研究室(岡田美智男教授)を訪問し、<弱いロボット>を見学しました。
豊橋特別支援学校は肢体不自由のあるお子さんを対象とした特別支援学校で、今回本学として初めて受入を行いました。
弱いロボットの見学では、研究室に展示されたロボットたちを1つ1つ岡田教授や研究室の学生の説明を聞きながら
体験もしました。最初は皆さん緊張していましたが、ロボットに触れるにつれ、緊張が解け、笑顔も見られました。
ロボットの見学後は学食体験をし、食券を買うなど、普段なかなかできない体験ができたと喜んでいました。
後日、豊橋特別支援学校からのお礼状とともに見学した中学生からの手作りのお礼状が届きました。
最近の記事
-
2024.06.20
THEインパクトランキング2024の総合ランキングに初ランクインしました -
2024.05.28
530(ごみゼロ)運動実践活動を実施しました -
2024.05.10
ベンチャー・ビジネス・ラボラトリーのLSI工場の紹介動画を公開 -
2024.01.15
3.11の経験を留学生へ ~東日本大震災を経験した学生による被災体験講話会~ -
2023.12.07
TUTサステイナブルキャンパス・地域共創講座2023を開催