2021.08.26
【学生の活躍】国際交流・国際協力専攻の学生3名「トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム 第14期派遣留学生」に合格
7月18日(日)、「2021年度 トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム」の第14期派遣留学生を対象とした壮行会が、オンラインにより開催されました。
今回の第14期プログラムには、1014名(200校)が応募し、444名(135校)が選抜されました。
本学からは、国際交流国際協力専攻4年生の入江翔大さんと同じく4年生の上木香歩さん、そして3年生の中屋美里さんが難関の選考を突破し、見事に第14期派遣留学生として留学が決定。壮行会に出席しました。
今回留学生として派遣される3名の皆さんのインタビューは、下記サイトにてご確認ください。
https://www.reitaku-u.ac.jp/news/event/1775848/
最近の記事
-
2022.05.12
FIEPS( Fédération Internationale d’Education Physique et Sportive:国際体育・スポーツ連盟)第4回アジア大会を開催しました。 -
2022.05.12
【世界大学ランキング日本版2022】 総合ランキング 千葉県私大 2位、国際性ランキング 千葉県 1位を獲得 -
2022.02.28
【開催報告】国際学部主催 産経新聞社協力「高校生プレゼンテーションコンテスト」開催いたしました -
2022.02.28
【学生の活躍】グローバルビジネス専攻 必修プログラム 「English Summer Seminar 」をオンラインにて実施 -
2021.12.03
【受賞報告】国際学部 篠藤 涼子准教授が、日本会計史学会 研究奨励賞を受賞