2021.09.30

世界初! 宇宙空間の多くの分子からの電波を同時に受信するシステムの開発に成功― 宇宙の進化や星・惑星が形成されるメカニズムの解明に向けて ―

大阪府立大学大学院 理学系研究科の宇宙物理学研究室と、国立天文台のアルマプロジェクト・先端技術センターは、星が生まれる現場にある様々な分子から放出される電波を、今までと比べて数多く同時に観測できる新しい受信システムの開発・試験観測に世界で初めて成功しました。このシステムを応用することにより、宇宙の進化や星・惑星が形成されるメカニズムの研究に大きな進歩がもたらされると期待されます。

本研究成果は、2本の論文として「日本天文学会の欧文研究報告(Publications of the Astronomical Society of Japan)」で公開されました。

詳細は以下のWebサイトからご覧ください。

https://www.osakafu-u.ac.jp/press-release/pr20210708/