2021.03.31

オンライン開催! スマートシティ・データマネジメントにおける産官学協創の場とAIの役割

本学では、2021年3月3日(水)にスマートシティ関連イベント「スマートシティ・データマネジメントにおける産官学協創の場とAIの役割」(オンライン講演会)を開催します。

スマートシティ戦略において、日本最大の公立大学である大阪公立大学(仮称)が、その設置団体である大阪府と密に連携することによって、どのようなオープンイノベーションが可能になるかを大阪スマートシティパートナーズフォーラムの参画団体(350程度)、その他の団体、大学関係者にアピールします。

本講演では、データマネジメントにおける数理最適化研究やAIなどの最新の研究が、スマートシティ戦略に必須であり、人々の豊かな社会生活にむけてどの様な変革をもたらすかに関して、複数の講演者に多角的な視点でお話しいただきます。

詳細は以下のWebサイトからご覧ください。
https://www.osakafu-u.ac.jp/press-release/pr20210224/