2024.11.20
第19回明光祭「自然災害への支援募金」(インターナショナル混声合唱団)のご報告
本学インターナショナル混声合唱団は第19回明光祭におきまして「自然災害への支援募金」を実施しました。その結果、15000円の浄財が集まりましたので、下記の二つの機関に寄附いたしました。

- (1)寄附金10,000円【ベトナム】2024年台風11号被害緊急支援(認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン)(2024年11月12日付)
- (2)寄附金 5,000円令和6年9月能登半島大雨災害義援金(石川県)(日本赤十字社)(2024年 11 月 11日付)
この度の皆様の温かいご支援に感謝申し上げます。
観光学部教授・インターナショナル混声合唱団指導顧問 佐久間留理子
大学憲章2022「三つの基本理念」III
最近の記事
- 
							2025.10.09 大阪関西万博イタリア館におけるピエモンテ州ウィークの 「ピエモンテと日本を結ぶ芸術の庭園」(芸術、美しさ、そして健康の中の庭園)イベントにおいて本学小野健吉教授がモデレーター兼スピーカーとして貢献
- 
							2025.10.09 大阪関西万博イタリア館におけるピエモンテ州ウィークの 「ピエモンテの世界遺産:ユネスコ世界遺産を巡る旅」イベントにおいて 本学小野健吉教授がモデレーター兼スピーカーとして貢献
- 
							2025.10.08 「大学のある町、熊取~各大学の特徴的な取組のPR~」をテーマに大阪・関西万博に出展
- 
							2025.10.02 和歌山県立橋本高等学校 1年生「世紀の空」にて交流授業を実施
- 
							2025.09.17 『ツーリズムEXPOジャパン2025 愛知・中部北陸』に本学がブース出展!
 
		































































































 
					













