2024.10.16
熊取だんじり祭りの清掃ボランティアに参加
10月13日(日)に開催された熊取だんじり祭で、本学の学生が熊取駅ロータリーの清掃活動に参加しました。
熊取だんじり祭は、町全体が一丸となって盛り上がる年に一度の大イベントです。各地区のだんじりが順にロータリーへ入場し、青年団による活気あふれるセレモニーが祭りのハイライトを飾ります。学生たちは、その合間を縫って熱心にゴミ拾いを行い、地域の美化に貢献しました。


本学は、今後も地域社会との連携を深め、学生の成長を支援する様々な活動に取り組んでまいります。今回の清掃活動を通して、学生たちは、地域貢献の大切さ、そしてチームワークの重要性を学びました。これらの経験が、学生たちの将来に活かされることを期待しています。

大阪観光大学は今後も、地域を支え、地域に愛される大学としての諸活動を進めます。
(大阪観光大学10の約束:Ⅶ)
最近の記事
-
2025.08.06
学生が乗合タクシーを活用した観光ルートを提案 -
2025.07.15
本学外国人留学生による羽曳野市立高鷲南小学校での国際交流 -
2025.07.10
「青年創業コンテスト」で本学学生が優秀賞・起業アイディア賞を受賞 -
2025.06.19
イタリア・マルケ州との共催イベント「VR×観光:イタリア・マルケ州ネットワーキングイベント」を開催 -
2025.06.12
本学学生、大阪・関西万博でプレゼンテーションを実施