2024.10.07
第35回熊取フードバンクのボランティアに参加
2024年9月28日(土)に「第35回熊取フードバンクプロジェクト」が本学地元の熊取町商工会前の駐車場で開催されました。
このプロジェクトには、本学学生2名と教員2名がボランティアとして参加、また冬物衣服7着を参加教員から寄贈しました。



当日は生活支援として、食料品や日用品の無料配布があり、 本学は、会場設営・日用品の配布・来場者案内などを担当させていただきました。
快晴での開催で、76名の方が来場されました。


大阪観光大学は今後も、地域を支え、地域に愛される大学としての諸活動を進めます。
(大阪観光大学10の約束:Ⅶ)
最近の記事
- 
							
2025.10.09
大阪関西万博イタリア館におけるピエモンテ州ウィークの 「ピエモンテと日本を結ぶ芸術の庭園」(芸術、美しさ、そして健康の中の庭園)イベントにおいて本学小野健吉教授がモデレーター兼スピーカーとして貢献 - 
							
2025.10.09
大阪関西万博イタリア館におけるピエモンテ州ウィークの 「ピエモンテの世界遺産:ユネスコ世界遺産を巡る旅」イベントにおいて 本学小野健吉教授がモデレーター兼スピーカーとして貢献 - 
							
2025.10.08
「大学のある町、熊取~各大学の特徴的な取組のPR~」をテーマに大阪・関西万博に出展 - 
							
2025.10.02
和歌山県立橋本高等学校 1年生「世紀の空」にて交流授業を実施 - 
							
2025.09.17
『ツーリズムEXPOジャパン2025 愛知・中部北陸』に本学がブース出展! 
		































































































					













