2024.09.03
観光学部 小野 健吉 特任教授執筆の記事が海外向け政府広報に掲載
本学観光学部 小野 健吉 特任教授執筆の記事が、海外向け政府広報「HIGH LIGHTING JAPAN」2024年8月号(通算第195号) 28~29ページ「DISCOVERING JAPAN THROUGH THE EYES OF JAPANESE INFLUENCERS」のコーナーに掲載されました。
小野特任教授は文化遺産の保存活用や庭園の歴史を専門領域としており、今回の記事では、日本各地の様々な時代の伝統的な庭園について、奈良・平泉・福井の庭園をとりあげて紹介しています。
政府広報オンライン「HIGH LIGHTING JAPAN」2024年8月号(通算第195号) 28~29ページ
https://www.gov-online.go.jp/en/assets/HIGHLIGHTING%20Japan%20August%202024%20PDF.pdf#page=28

観光学部 小野 健吉 特任教授
小野特任教授執筆の記事は、今後発行の「HIGH LIGHTING JAPAN」2024年9月号・10月号でも、同じコーナーで「伝統的な日本の町並み」と「西国三十三所観音巡礼」について紹介したものが掲載される予定です。
関連情報:
政府広報オンライン https://www.gov-online.go.jp/
最近の記事
-
2025.08.22
身玉山宗三郎教授が国連パビリオン共催の「TIME FOR PEACE」イベントに出席 -
2025.08.06
学生が乗合タクシーを活用した観光ルートを提案 -
2025.07.15
本学外国人留学生による羽曳野市立高鷲南小学校での国際交流 -
2025.07.10
「青年創業コンテスト」で本学学生が優秀賞・起業アイディア賞を受賞 -
2025.06.19
イタリア・マルケ州との共催イベント「VR×観光:イタリア・マルケ州ネットワーキングイベント」を開催