2024.06.14
【地元熊取町】『オリナスジカン』のボランティアに参加
2024年6月9日(日)に本学地元の熊取町 煉瓦館・中家住宅にて、「熊取活性化イベントプロジェクト」『オリナスジカン vol.3 夏支度編』が開催され、本学学生2名がボランティアとして参加しました!
ボランティア学生はイベントのスムーズな運営に向けて、会場設営や来場者案内、片付け等をしました。
当日は雨天でしたが、子どもから年配の方まで約3,000名の方が来場されて、美味しいフードやドリンク、手作り雑貨、ワークショップなどの出店、美術展示があり、活気に溢れていました。



大阪観光大学は今後も、地域を支え、地域に愛される大学としての諸活動を進めます。
(大阪観光大学10の約束:Ⅶ)
最近の記事
-
2025.06.19
イタリア・マルケ州との共催イベント「VR×観光:イタリア・マルケ州ネットワーキングイベント」を開催 -
2025.06.12
本学学生、大阪・関西万博でプレゼンテーションを実施 -
2025.06.12
万博イタリアパビリオンにて開催のイベント「ナレッジ・エコシステム」に本学学生が参加 -
2025.05.28
大阪観光大学、観光学教育国際認証「TedQual」更新 -
2025.05.22
観光庁 「地域課題解決型観光開発和歌山モデル調査・検討事業」の採択