2023.07.05
串本古座高等学校・校内塾「くろしお塾」にて小野田教授が講義
串本古座高校の校内塾である「くろしお塾」(酒井 豊 塾頭)にて開かれた「地域みらい学」の第1回講座に、本学観光学部の 小野田 金司 教授が登壇しました。
今回の講座では、「『2019年の欧米人の訪問すべき日本の観光地で熊野地域が第一位』の秘密を探る。」をテーマに、熊野地域が世界遺産に登録された話題を通して観光の在り方を伝えました。

関連記事:観光通して学ぶ効果実感 地域みらい学講座を開講 校内塾「くろしお塾」
熊野新聞オンライン(2023年6月24日付)
最近の記事
-
2025.04.23
【高大連携】大阪府立伯太高等学校との連携授業を実施 -
2025.04.10
「猫と暮らす貴志川線レジデンス開発に向けた調査・検討事業」が採択されました -
2025.04.04
2025年度 新入生オリエンテーションにて 世界観光倫理憲章(GCET)の説明を実施 -
2025.02.28
岸和田市立山滝中学校との国際交流を実施 -
2025.01.22
スペシャル日本DAYを開催