2023.10.20
【国際交流イベント】卓球大会を開催しました!
国際交流イベントとして、卓球大会を10月10日(火)と12日(木)の2日間にわたり開催しました。




どちらの日もたくさんの学生が参加してくれ、シングルトーナメントの決勝戦では熱戦が繰り広げられました。

10日 チャンピオン
12日 準優勝・チャンピオン試合に参加しなかった学生・教職員も卓球をそれぞれ楽しんでくれたようで、とてもにぎやかな2日間になり、10日と12日合わせると100名前後の参加がありました。
参加してくださった学生の皆様、教職員の皆様ありがとうございました。


次は「バスケットボール」「サッカー」「バドミントン」「バレーボール」など参加してくれた皆様からご意見もいただきましたので、実現できるようにしたいと思います。
最近の記事
-
2025.10.09
大阪関西万博イタリア館におけるピエモンテ州ウィークの 「ピエモンテと日本を結ぶ芸術の庭園」(芸術、美しさ、そして健康の中の庭園)イベントにおいて本学小野健吉教授がモデレーター兼スピーカーとして貢献 -
2025.10.09
大阪関西万博イタリア館におけるピエモンテ州ウィークの 「ピエモンテの世界遺産:ユネスコ世界遺産を巡る旅」イベントにおいて 本学小野健吉教授がモデレーター兼スピーカーとして貢献 -
2025.10.08
「大学のある町、熊取~各大学の特徴的な取組のPR~」をテーマに大阪・関西万博に出展 -
2025.10.02
和歌山県立橋本高等学校 1年生「世紀の空」にて交流授業を実施 -
2025.09.17
『ツーリズムEXPOジャパン2025 愛知・中部北陸』に本学がブース出展!














































































































