2025.01.30
子ども・若者貧困研究センターが2024年に『子どもの貧困研究のフロンティア定例学術研究会』(第44回~47回)を開催しました。
子ども・若者貧困研究センターでは、2024年に『子どもの貧困研究のフロンティア定例学術研究会』(第43回~47回)を開催しました。
第47回(1月30日(金曜日)実施)
報 告: 「子どもは現在もコロナ禍の最前線にいる-子どものコロナ禍後遺症と発達困難・リスクの最新動向-」
報告者: 能田 昴 先生(秋田大学 教育文化学部 学校教育課程 こども発達・特別支援講座 講師)
第46回(11月27日(水曜日)実施)
報 告: 「保育所における与薬の実態と薬が関わる課題~薬局薬剤師による支援から多職種による支援・連携の可能性へ~」
報告者: 柳奈津代 先生(東京都立大学 人文社会学部人間社会学科 社会福祉学教室 特任准教授)
第45回(9月18日(水曜日)実施)
報 告: 「親の養育行動と子どものキャリア形成に関する研究」
報告者: 平田裕美 先生(東京都立大学 人文社会学部人間社会学科 社会福祉学教室 特任教授)
第44回(5月27日(月曜日)実施)
報 告: 被虐待児の視点からみる児童虐待対応制度の評価と子どもの権利
報告者: 根岸弓 先生(東京都立大学 人文社会学部人間社会学科 社会福祉学教室 助教)
最近の記事
-
2025.01.30
子ども・若者貧困研究センターが2024年に『子どもの貧困研究のフロンティア定例学術研究会』(第44回~47回)を開催しました。 -
2025.01.09
水素エネルギー社会構築推進研究センターが 『2024年度第2回水素エネルギー社会構築推進研究センター講演会』を開催しました。 -
2024.12.27
ダイバーシティ推進室ニュースレター 第39号を発行しました -
2024.08.30
ダイバーシティ推進室ニュースレター 第38号を発行しました -
2024.05.27
水素エネルギー社会構築推進研究センターが 『2024年度第1回水素エネルギー社会構築推進研究センター講演会』を開催しました。