2024.03.07
都立大公式WEBマガジンメトロノワにて「木造建築や古い建物の保存・再生を研究する『多幾山研究室』」を公開しました。
指導教員による少人数体制の下、学生が興味あるテーマについて専門性を高めていく「ゼミ・研究室」を紹介するシリーズ企画です。
今回は都市環境学部・多幾山法子先生の研究室を取り上げています。
木造建築物の保全や耐震性の検証に取り組む研究室の特徴について、先生と学生3名にお話を伺いました。
以下のリンクよりぜひご覧ください。
最近の記事
-
2025.01.30
子ども・若者貧困研究センターが2024年に『子どもの貧困研究のフロンティア定例学術研究会』(第44回~47回)を開催しました。 -
2025.01.09
水素エネルギー社会構築推進研究センターが 『2024年度第2回水素エネルギー社会構築推進研究センター講演会』を開催しました。 -
2024.12.27
ダイバーシティ推進室ニュースレター 第39号を発行しました -
2024.08.30
ダイバーシティ推進室ニュースレター 第38号を発行しました -
2024.05.27
水素エネルギー社会構築推進研究センターが 『2024年度第1回水素エネルギー社会構築推進研究センター講演会』を開催しました。