2023.02.22
台湾科技大学USRチームと川上村訪問 新しい国際PBLを計画
本学協定校・国立台湾科技大学の化学工学科と営建工学科(土木工学科に相当)で編成するUSR(University Social Responsibility)チーム5人が11月24日から28日来学し、村岡国際交流センター長(応用化学科教授)と、地域の持続可能な開発促進のため新しい国際PBLプロジェクト「EIA(Engineers in Action)」 の打合せを行いました。
これは台湾科技大学がこれまで東南アジアの協定校と宜蘭県の「Atayal traditional house」で取り組んできたPBL活動のノーハウと、本学が長年取り組んできた地域連携PBLのノーハウを融合させ、互いの活動フィールドを国際的に拡充するのが目的です。今回は奈良県川上村の源流分校を視察しました。
一行は川上村の自然環境と地域資源に大いに関心を示され、早速、合同プロジェクトの構想を思いつかれた様子でした。
この新しい国際PBLは、学生の所属を問わず学科横断型で来年2月から参加者を募集し、複数回のオンライン事前学習を得て、8月に台湾宜蘭県で実施される予定です。
最近の記事
-
2024.07.19
フフランス協定校関係者が梅田キャンパスと大宮キャンパスを訪問‐学生・研究者交流の新たな展望に期待 -
2024.07.19
情報科学部がタイ・タマサート大学SIITと国際PBLプログラムを実施 -
2024.02.02
情報科学部、セネガル・ジガンショール大学との国際PBLプログラム成功裏に終了 -
2024.02.02
機械工学科が4か国合同国際PBLを実施 -
2024.02.02
情報科学部がタイのタマサート大学シリントーン国際工学部にて国際PBLを実施