2014.11.29
アメリカ研究センター・地域研究センター共同研究主催ラテンアメリカ研究センター共催「戦争の記憶、スペインと沖縄」開催報告
2014年11月29日に名古屋キャンパスL棟9階910会議室にて、「戦争の記憶、スペインと沖縄」をメインテーマとした講演会が開催されました。講演会は午前と午後の部に分かれて行われ、午前の部は英米学科川島正樹教授のゼミ生が発表を行い、同志社大学教授の冨山一郎氏から批評をいただきました。午後の部は法政大学名誉教授の川成 洋氏が「内戦後の『国際旅団』の運動について」、冨山一郎氏が「沖縄戦を想起するということ―記憶と病との間」と題しての講演が行われました。
最近の記事
-
2015.12.05
ラテンアメリカ研究センター、名古屋ユネスコ協会主催セミナー第3回ワークショップ開催報告 -
2015.11.12
アメリカ研究センター主催・名古屋アメリカ研究会共催 講演会「第二次世界大戦終結70周年・投票権法50周年シリーズ企画」第4回開催報告 -
2015.10.15
外国語学部英米学科主催講演会開催報告 -
2015.10.03
アメリカ研究センター主催・名古屋アメリカ研究会共催 講演会「第二次世界大戦終結70周年・投票権法50周年シリーズ企画」 第3回開催報告 -
2015.07.29
ラテンアメリカ研究センター、名古屋ユネスコ協会、日本マチュピチュ協会主催(在名古屋ペルー総領事館後援)第1回ワークショップ開催報告