2020.03.30
GTP-Hanoiアライアンスミーティング及び同窓会を開催しました。(2020.1.10)
1月10日(金曜)、本学が開設している海外拠点の一つであるハノイ工科大学(HUST)において、本学及びHUST、ベトナム企業、日系企業、ベトナム商工省間の情報交換・人脈形成等を目的とした、本学とHUST主催の「GTP-Hanoiアライアンスミーティング」を開催しました。
Dr. Hoang Minh Son学長(HUST)と大石理事・副学長による開会挨拶に続き、Dr. Pham Hoang Luong准教授(HUST)から本学とHUSTが共同で開設したベトナム日本国際技学院(VJIIST)での活動について説明があり、続いて小林高臣教授から本学が展開しているGIGAKUテクノパーク(GTP)ネットワークにおける活動の進捗状況が報告された後、M.Sc. Nguyen Thi Xuan Thuy氏(ベトナム商工省)からベトナム政府とGTP及びVJIISTとの連携に関する事例紹介がありました。
休憩及びポスターセッションを挟んだ後、Ms. Nguyen Hong Hanh氏(NC-network VN)、Dr. Ta Hai Tung准教授(HUST)、勝身麻美UEA(本学)、Mr.Nguyen Dinh Huy氏(高砂ベトナム)がそれぞれ産学官連携に関する発表を行い、Dr. Pham Hoang Luong准教授の閉会挨拶をもって午前の部は終了となりました。
午後からは、参加者が3つのグループに分かれて、現地のベトナム企業2社またはハノイ工科大学の研究室をそれぞれ見学しました。その後、ハノイ工科大学に在籍している本学の卒業生を交えて長岡技術科学大学同窓会を開催しました。
今回のアライアンスミーティングはハノイでの開催となりましたが、現地企業に加え、日本からもグローバル展開や国際産学連携に興味を持った企業等が多数参加し、活発な意見交換が行われ、大盛況のうちに終えることができました。
本学では今後もGTPでの活動を通じて、実践的技術者育成及び地域の中小企業等のグローバル化支援に積極的に取り組んで参ります。

集合写真

Dr. Hoang Minh Son学長

大石理事・副学長

ポスター展示

研究室見学

同窓会
最近の記事
-
2025.03.13
本学留学生の支援による国際交流イベント「Let’s talk in English with international students!」を開催しました -
2025.02.26
The 9th Panel on GIGAKU Educationを開催しました -
2025.01.30
英会話短期特別コース(C3)が行われました -
2025.01.30
2024年度第2回英語多読マラソン表彰式を行いました -
2024.12.24
産学官金共催によるSDGs講演会を開催しました