2019.06.28
サステナブル経営研究推進機構に関する包括的連携協定を締結しました (2019.6.24)
長岡技術科学大学は、2019年6月24日、香川大学、信州大学、広島大学とサステナブル経営研究推進機構に関する包括的連携協定を締結しました。
サステナブル経営研究推進機構は、地域における消費者政策・環境政策の研究・教育の推進、サステナブル経営の推進等の担い手を育成するため、消費者庁、環境省の協力・支援を得て、本学、香川大学、信州大学、広島大学の4大学が連携して設置するものです。
この機構を通じ、各大学の研究・教育の充実及び相互の交流、遠隔教育の推進等を図ることを主たる目的とし、経営学・経済学・法学・行政学・教育学・安全学・食品学・服飾学等の幅広い分野を含めた基盤的な研究を推進するとともに、その成果を踏まえ、教育コンテンツの開発・実証を経た上で、各大学における遠隔授業及び単位互換制度等の実施を検討することとしています。
本学は「SDGsに関する技術者教育分野での教育コンテンツ化の推進」、「高等教育機関間の遠隔教育ネットワーク形成の推進拠点」を機構における重点事業として取り組んで行くこととしており、サステナブル経営推進の担い手となるSDGs人材の育成に相互協力していきます。

関係者による記念撮影

岡村長官と関係者による記念撮影
最近の記事
-
2025.03.13
本学留学生の支援による国際交流イベント「Let’s talk in English with international students!」を開催しました -
2025.02.26
The 9th Panel on GIGAKU Educationを開催しました -
2025.01.30
英会話短期特別コース(C3)が行われました -
2025.01.30
2024年度第2回英語多読マラソン表彰式を行いました -
2024.12.24
産学官金共催によるSDGs講演会を開催しました