2018.10.19
第7回国際技学カンファレンスin長岡を開催しました (2018.10.5)
長岡技術科学大学は10月5日(金)に「第7回国際技学カンファレンスin長岡(IGCN 2018)」を開催しました。本年度は「The Future of GIGAKU Education」のテーマの下、GIGAKU(技学)の理解を深め、また、長岡地域の国際化を充実させることを目的としています。第7回目となる今回は、国内外の大学、高専、企業等から400名近く(14か国)の方々にご参加いただき、盛大に開催されました。
基調講演では、国連大学サステイナビリティ高等研究所の竹本所長から“SDGs and GIGAKU Education”と題してご講演をいただいたのに続き、ウェスタンデジタル・タイのSampan副社長、スイス応用科学大学のWolfgang教授からご講演いただき、最後に本学の佐藤副学長が“Distinctive Feature of GIGAKU Engineering Education Based on SDGs”と題し講演を行いました。
その後行われたポスターセッションでは「GIGAKU Education」「GIGAKU Research and Development」の2カテゴリーに分かれ、活発な討論が行われました。その中から、優秀ポスター賞として14名が受賞されました。

ウェスタンデジタル・タイ Dr. Sampan副社長

長岡技術科学大学 佐藤副学長


最近の記事
-
2025.03.13
本学留学生の支援による国際交流イベント「Let’s talk in English with international students!」を開催しました -
2025.02.26
The 9th Panel on GIGAKU Educationを開催しました -
2025.01.30
英会話短期特別コース(C3)が行われました -
2025.01.30
2024年度第2回英語多読マラソン表彰式を行いました -
2024.12.24
産学官金共催によるSDGs講演会を開催しました