2022.10.12
【2022.11.15(火)】シンポジウム「SDGsの先を見据えて」開催のお知らせ
城西国際大学では、創立30周年を記念して、元広報担当国連事務次長の赤阪 清隆氏、朝日新聞東京本社マーケティング戦略本部ディレクター(SDGs担当)の橋田 正城氏をお迎えし、シンポジウム「SDGsの先を見据えて-持続可能な社会における大学とその構成員の役割-」を開催いたします。
SDGsの設定期限である2030年はすぐそこにあります。大学は、SDGs達成に向けて主導的役割として、その先の未来を見据えた思考で、SDGs達成への取組に自由かつ創意工夫をもってチャレンジしていく必要があります。そこで、今回、SDGsの先にある未来を考え、持続可能な社会に向けた大学とその構成員の役割を皆様とともに考えていきます。
【参加対象者】
どなたでもご参加いただけます。
【開催日時】
11月15日(火)13時30分開会~15時55分閉会
【会場】
オンライン(You Tube Live)配信
【プログラム】
13:40~ 基調講演「MDGsからSDGs、そしてその先の未来へ」
赤阪 清隆(元広報担当国連事務次長)
14:30~ 特別講演「社会が求めるポストSDGs人材の育成 ~報道取材の現場から~」
橋田 正城(朝日新聞東京本社マーケティング戦略本部ディレクター(SDGs担当))
15:00~ パネルディスカッション
赤阪 清隆(元広報担当国連事務次長)
橋田 正城(朝日新聞東京本社マーケティング戦略本部ディレクター(SDGs担当))
杉林 堅次(城西国際大学学長)
【参加費】
無料
【申込方法】
以下の申込フォームより事前にお申し込みください。*11月10日(木)締め切り
https://forms.office.com/r/42wNGX7nHM
事務局より11日(金)までに、当日のアクセス方法を配信します。
【問い合わせ先】
城西国際大学創立30周年記念事業実行委員会
TEL:0475-55-8857 E-mail:jiu30@jiu.ac.jp
最近の記事
-
2025.02.04
【2025.2.14(金)】第5回国際大学フォーラム開催について -
2024.02.08
【2024.2.16(金)】第4回国際大学フォーラム開催について -
2023.02.15
【2023.3.3(金)】第3回国際大学フォーラム開催について -
2022.10.12
【2022.11.15(火)】シンポジウム「SDGsの先を見据えて」開催のお知らせ -
2022.04.15
【2022.4.28(木)】シンポジウム「医療とAI・現状と未来像」開催のお知らせ