2020.10.01
国際シンポジウム「セツコの秘密:ハート マウンテンと日系米国人強制収容のレガシー」(2020.10.26)
戦後75年の今年、城西国際大学では、日系米国人強制収容所で出会った両親の体験を一冊にまとめたShirley Ann Higuchi氏と、自身が収容を経験したSam Mihara氏による国際シンポジウム・公開質問会を開催いたします。
講演は事前にオンデマンド配信しますので、10月26日17時以降に視聴いただいたうえで、10月31日9時30分からのオンラインでLIVE配信する公開質問会にぜひご参加ください。日米両国に存在した歴史的な事実を学ぶとともに、現在さらに複雑な問題となっている人種差別やトラウマについて考える一助としていただければ幸いです。
【タイトル】
セツコの秘密:ハート マウンテンと日系米国人強制収容のレガシー
SETSUKO'S SECRET: Heart Mountain and the Legacy of the Japanese American Incarceration
【参加対象者】
興味関心のある方はどなたでもご参加いただけます。
【日 時】
講演:2020年10月26日(月)17:00 ~ 以下のサイトより視聴可能
https://www.jiu.ac.jp/events/detail/id=7756(オンデマンド方式)
公開質問会 :2020年10月31日(土) 9:30 ~ Zoomにて公開
【演 者】
Shirley Ann Higuchi氏(Heart Mountain Wyoming Foundation理事長、収容経験者の娘)
Sam Mihara氏(米国収容所体験者)
【主 催】
主催:城西国際大学 後援:(公社)日本薬剤学会
共催:学校法人城西大学 エクステンションプログラム・大学祭実行委員会
【参加費】
無料
【公開質問会の申し込み先】
10月28日までに以下のプログラム事務局へお申し込みください。
公開質問会(10/31実施)のZoomのURLをお知らせします。
プログラム事務局(学校法人城西大学)
TEL:03-6238-1400 FAX:03-6238-1399
Eメール:kioiclub@jiu.ac.jp
サイト:https://www.jiu.ac.jp/events/detail/id=7756
最近の記事
-
2025.02.04
【2025.2.14(金)】第5回国際大学フォーラム開催について -
2024.02.08
【2024.2.16(金)】第4回国際大学フォーラム開催について -
2023.02.15
【2023.3.3(金)】第3回国際大学フォーラム開催について -
2022.10.12
【2022.11.15(火)】シンポジウム「SDGsの先を見据えて」開催のお知らせ -
2022.04.15
【2022.4.28(木)】シンポジウム「医療とAI・現状と未来像」開催のお知らせ