2020.11.09
11月17日(火)、第9回国際シンポジウム「ポスト人新世における生存の未来」を開催します。
京大大学院 総合生存学館(思修館)では、来る11月17日(火)9:50-16:30、第9回国際シンポジウムを開催いたします。今回の国際シンポジウムは、『WIRED』日本版、フェニクシー、リスタートアップラボ合同会社との共催により、「ポスト人新世における生存の未来」がテーマです。
人間の歴史的時間と惑星の地質学的時間が交錯する「人新世(アントロポセン)」の時代に、わたしたち人類が生存可能な場をつくり出すことはいかにして可能か、カリフォルニア大学サンディエゴ校のベンジャミン・ブラットン教授の基調講演をはじめ、有識者によるパネル・ディスカッションを行うとともに、総合生存学館学生による研究発表も予定しています。
詳細は下記URLをご覧下さい。
https://www.gsais.kyoto-u.ac.jp/blog/2020/11/04/20201117
最近の記事
-
2025.04.14
5月10日(土)、オープンキャンパス2025(オープンキャンパス、入試説明会)を開催します。 -
2024.11.25
12月20日(金)、第1回思修館コンファレンス「文理融合研究・教育の未来」を開催します。 -
2024.09.11
9月24日(火)、第3年次編入学 入試説明会を開催します。 -
2024.09.11
9月17日(火)、第3年次編入学 入試説明会を開催します。 -
2024.08.26
10月5日(土)、第3年次編入学 入試説明会を開催します。