-
2023年の優先課題に関するアントニオ・グテーレス国連事務総長の総会発言(ニューヨーク、2023年2月6日)2023年4月3日
総会議長、各国代表の方々、皆様、はじめに、トルコとシリアを襲った壊滅的な地震について、深い悲しみを表明します。犠牲者のご遺族に、哀悼の意を表します。国連は、緊急対応を支援すべく動員しています。今回の地...
-
気候変動に関する政府間パネル(IPCC)統合報告書の発表記者会見に寄せる事務総長ビデオ・メッセージ(2023年3月20日)2023年3月27日
-
気候変動に関する政府間パネル(IPCC)統合報告書の発表記者会見に寄せるアントニオ・グテーレス国連事務総長ビデオ・メッセージ(2023年3月20日)2023年3月27日
友人の皆様、人類は薄氷の上を歩いています。しかもその氷は急速に溶けつつあります。本日発表された気候変動に関する政府間パネル(IPCC)報告書に詳述されているように、この200年間の地球温暖化は、ほぼす...
-
緊急の気候行動により、すべての人々が住み続けられる未来を(2023年3月20日付 IPCC プレスリリース・日本語訳)2023年3月23日
スイス・インターラーケン、2023年3月20日 ― 温室効果ガスの排出量を削減し、人間が引き起こした気候変動に適応するための実行可能かつ効果的な選択肢は複数存在しており、それらは今すぐ利用可能である ...
-
「1.5℃の約束 – いますぐ動こう、気温上昇を止めるために。」国連とメディアによる共同キャンペーン2年目、今年も継続して実施2023年3月20日
2023年3月、国連広報センターは、メディアと共同で推進する気候キャンペーン「1.5℃の約束-いますぐ動こう、気温上昇を止めるために。」を2023年も継続し、キャンペーン2年目を実施すると発表しました...
-
「1.5℃の約束 – いますぐ動こう、気温上昇を止めるために。」国連とメディアによる共同キャンペーン2年目、今年も継続して実施2023年3月20日
-
「1.5℃の約束 – いますぐ動こう、気温上昇を止めるために。」国連とメディアによる共同キャンペーン2年目、今年も継続して実施2023年3月20日
-
「1.5℃の約束 – いますぐ動こう、気温上昇を止めるために。」国連とメディアによる共同キャンペーン2年目、今年も継続して実施2023年3月20日
-
「1.5℃の約束 – いますぐ動こう、気温上昇を止めるために。」国連とメディアによる共同キャンペーン2年目、今年も継続して実施2023年3月20日
-
「1.5℃の約束 – いますぐ動こう、気温上昇を止めるために。」国連とメディアによる共同キャンペーン2年目、今年も継続して実施2023年3月20日
最近の記事
-
2025.11.05
2025年ヤング・プロフェッショナル・プログラム(YPP)募集中 !【〆切:2025年12月14日(NY時間)】 -
2025.11.04
世界津波の日(11月5日)に寄せるアントニオ・グテーレス国連事務総長メッセージ -
2025.10.31
ジャーナリストへの犯罪不処罰をなくす国際デー(11月2日) に寄せるアントニオ・グテーレス国連事務総長メッセージ -
2025.10.28
朝日地球会議2025に寄せる メリッサ・フレミング国連事務次長ビデオメッセージ (2025年10月25日) -
2025.10.27
朝日地球会議2025に寄せる メリッサ・フレミング国連事務次長ビデオメッセージ (2025年10月25日)




















