2012.12.04
ビデオ・コンテストのお知らせ
第1回 教育ビデオの国際コンテスト:持続可能な開発と教育
この度、アルゼンチンのブエノスアイレス大学経済学部は、国連アカデミック・インパクトの枠組みでビデオ・コンテストを開催します。テーマは、「持続可能な開発と教育」です。応募作品はオリジナリティがあれば、フィクション、ドキュメンタリー、アニメーションなどの形式は問いません。最優秀賞には賞金2万ドルが授与されるほか、様々な賞が用意されています。また、上位3組の作品は2013年6月12日-14日にブエノスアイレスで開催される第1回 教育ビデオの国際フェスティバルでスクリーン上映される予定です。
応募は、個人でも団体でも受けつけています。まずは、2013年3月15日までにオンライン登録を完了してください。次に、HD画像のビデオ作品2種類(英語字幕付とスペイン語字幕付)をDVDに収め、ブエノスアイレス大学が指定する宛先に2013年3月30日必着で国際エクスプレス便にて郵送してください。
クリエイティブな作品の応募が期待されています。
詳細は下記リンク先を参照してください。
ビデオ・コンテストについて:http://www.festival-fce.org.ar/index.php?lang=en
応募要領:http://www.festival-fce.org.ar/index.php?option=com_content&view=article&id=7&Itemid=8&lang=en
最近の記事
-
2025.09.30
国際高齢者デー(10月1日)に寄せるアントニオ・グテーレス国連事務総長メッセージ -
2025.09.25
9月25日付 朝日 SDGs ACTION! に、根本所長のインタビュー記事が掲載されました -
2025.09.24
第80回国連総会における石破茂総理大臣による一般討論演説(2025年9月23日) -
2025.09.24
核兵器の全面的廃絶のための国際デー(9月26日)に寄せるアントニオ・グテーレス国連事務総長メッセージ -
2025.09.23
国連憲章 80周年:なぜ今、かつてないほどに重要なのか