-
2021/11/17
大阪・神戸ドイツ総領事による「国連・外交コース」オープンセミナーを開催しました(6/16)
6月16日(水)にマルティン・エバーツ 大阪・神戸ドイツ総領事による「国連・外交コース」オープンセミナーを開催しました。 詳しくはこちら⇒https://www.kwansei.ac.jp/unfa/news/detail/104 ...
-
2021/11/16
文京アカデミア講座は、地域、文学、歴史・社会、自然科学、芸術、くらし、語学、健康・スポーツ、語学など、多様な分野について学ぶことのできる生涯学習講座です。 中央大学からは 森山侑輝 助教授が『生物の「かたちづくり」を紐解く発生生物学』の講座を行いました。 ※詳しくは本学ホームページをご覧ください。 ...
-
2021/11/16
東北大学グリーンゴールズ宣言 SDGs教育キックオフ記念講演会を開催しました
2021年11月12日(金)、東北大学グリーン未来創造機構では、東北大学学務審議会全学教育改革対応委員会地球規模課題準備部会との共催により、国連広報センター所長 根本かおる氏を講師にお迎えし、「持続可能な開発目標(SDGs)を自分事に! Think Globally, Act Locally」との演題で特別講義を開催しました。 「SDGs入門」授業受講者の対面参加とリアルタイムオンライン配信...
-
2021/11/15
12/4「『世界市民』としてSDGsの時代を生きる」をテーマに、朝日教育会議2021フォーラムを開催します
本学では50周年記念事業の一環で、朝日新聞社と共催し、12月4日(土)13時30分より朝日教育会議2021フォーラムを開催します。朝日教育会議2021は、朝日新聞社と9の大学が開催する連続フォーラムです。 「『世界市民』としてSDGsの時代を生きる」を全体テーマに掲げ、第1部では日本総合研究所会長/多摩大学学長の寺島実郎氏に「世界を知る力とは何か?」と題してご講演いただきます。 ...
-
2021/11/10
上智大学国連Weeks June, 2021が開催されました
詳細はリンク先をご参照ください。 https://www.sophia.ac.jp/jpn/global/program/unweeks_2021-1.html...
-
2021/11/10
上智大学国連Weeks October, 2020が開催されました
詳細はリンク先をご参照ください。 https://www.sophia.ac.jp/jpn/global/program/unweeks_2020-2.html...
-
2021/11/10
上智大学国連Weeks October, 2019が開催されました
詳細はリンク先をご参照ください。 https://www.sophia.ac.jp/jpn/global/program/unweeks_2019-2.html...
-
2021/11/10
上智大学国連Weeks June, 2019が開催されました
詳細はリンク先をご参照ください。 https://www.sophia.ac.jp/jpn/global/program/unweeks_2019-1.html...
-
2021/11/10
上智大学国連Weeks October, 2018 が開催されました
詳細はリンク先をご参照ください。 https://www.sophia.ac.jp/jpn/global/program/unweeks_2018-2.html...