新着情報|イベント情報一覧

  • 一覧で見る
  • カレンダーで見る
  • 法政大学では、下記のとおり「法政グローバルデイ2018」を開催しました。 日時:2018年5月13日(土) 場所:法政大学 市ケ谷キャンパス 市ケ谷駅または飯田橋駅から徒歩約10分 アクセスの詳細はこちら 本イベントは、本学のスーパーグローバル大学等事業の一環として、国際協力やビジネス分野の実務者を招いて様々な取り組みを紹介するとともに、国際協力・国際交流・グローバルビジネスへの...

    詳細を見る

  • 日時5月29日(火) 13:15 ー 15:00 場所国際基督教大学 東ヶ崎潔記念ダイアログハウス 国際会議室 申込方法・期限事前の予約は必要ありません 参加費無料 主催国際基督教大学 備考ゲスト講師:根本かおる国連広報センター所長 言語は英語です。 ...

    詳細を見る

  • 日時2月14日(水)15:10ー16:20 場所国際基督教大学 本館203(地図) 申込方法・期限事前登録不要 参加費無料 お問い合わせ新垣修教授(aosamu@icu.ac.jp) ...

    詳細を見る

  • 日 時  1月29日(月) 18:00~19:45(受付開始 17:30) 場 所  明治大学 駿河台キャンパス       グローバルフロント 1階 グローバルホール アクセス http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/access.html ※参加無料(要事前申し込み) 次のURLからお申込みください。 http...

    詳細を見る

  • 青年海外協力隊経験者の体験談、事業の仕組みについての説明を通して、国際協力や国際交流について考えるきっかけにしていただくセミナーです。 『途上国でのボランティア活動って?』 『待遇や支援体制はどうなっているの?』 『協力隊経験者が皆さんの疑問にお答えします! 日時: 11月21日(火) 12:15-12:45 説明会1回目 12:50-13:25 説明会2回目 13:...

    詳細を見る

  • 第58回津田塾祭において、国際機構論 大泉ゼミ 3,4年生主催によるイベントを行います。 難民問題に関する資料展示や学生によるプレゼンテーションを行います。 ...

    詳細を見る

  • 11/4(土)世界糖尿病デーフェスタ開催 参加無料・申込不要のチャリティイベントと講演会  国連『世界糖尿病デー』関連イベントとして実施  今年は『糖尿病と認知症』をテーマに開催  無料で講演会聴講、血糖・血圧測定、展示見学が可能 学校法人 関西医科大学(大阪府枚方市 理事長・山下敏夫、学長・友田幸一)総合医療センター(...

    詳細を見る

  • 国連によって定められた17つの持続可能な開発目標「SDGs」を基軸に、全世界で同時多発的に開催される2日間のデザイン創造ワークショップを、九州大学大学院 芸術工学研究院主催にて開催します。 ◯日時:  ワークショップ   2017.9.16-17 (2日間) 10:00-20:00  オープンセミナー  2017.9.15 17:00-19:00 ◯場所:Fukuoka Grow...

    詳細を見る

  • 現在、人身取引議定書を含む国際組織犯罪防止条約(パレルモ条約)の批准のために、テロ等準備罪(いわゆる「共謀罪」)が強行に進められようとしています。2000年に国連に採択された国際組織犯罪防止条約に付帯する人身取引議定書では、人身取引は国際組織犯罪であると定義されました。しかし、2014年、2015年に国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)が国連に提出した文書では、国際的な人身取引対策が進められてい...

    詳細を見る

  • 法政大学では、下記のとおり「法政グローバルデイ2017」を開催します。 日時:2017年5月20日(土)12:50~18:15(12:30受付開始) 場所:法政大学 市ケ谷キャンパス 富士見ゲート棟4階 G401~403・ラウンジ(メイン会場はG403) 市ケ谷駅または飯田橋駅から徒歩約10分 アクセスの詳細はこちら この催しでは、国際協力団体やビジネス分野の実務者を招いて、国...

    詳細を見る

1 11 12 13 14 15 ... 21