2018.04.03
シェアをお願いします!開発と平和のためのスポーツの国際デーに向けて
来る、4月6日の「開発と平和のためのスポーツの国際デー」(International Day of Sport for Development and Peace / IDSDP)に向けて、平昌(ピョンチャン)パラリンピック冬季競技大会のメダリストや室伏広治氏などのアスリートからビデオメッセージが寄せられています。
この「国連ビデオキャンペーン」は国連広報センターとスポーツ庁が主導、また、スポーツを通じた国際貢献事業「Sport for Tomorrow」の協力も得て実施しております。ビデオメッセージは、#スポーツとSDGs、#開発と平和のためのスポーツの国際デー、#IDSDP2018のハッシュタグを付け、主に国連広報センターや参画団体、著名なスポーツ関係者(アスリート等)のFacebook, Twitter, YouTubeから3月26日より随時配信されております。
ぜひ、アスリート等のビデオの拡散や、皆さま自身のSDG×スポーツの動画や写真の投稿、拡散をお願い致します!(推奨ハッシュタグ:#スポーツとSDGs、#開発と平和のためのスポーツの国際デー、#IDSDP2018)
最近の記事
-
2025.05.01
国際連合本部 | United Nations Headquarters -
2025.04.25
第4回交通安全に関するグローバル閣僚会議への寄稿(日本語訳):「人、地球、繁栄のために交通安全を強化しよう」 -
2025.04.23
2025年4月27日(日)開催:大阪・関西万博の国連パビリオン主催イベント「スポーツで地球を守ろう:持続可能な未来のためのスポーツの役割と可能性」 -
2025.04.22
「1.5℃の約束 – いますぐ動こう、気温上昇を止めるために。」国連とメディアによる気候キャンペーン2025年も継続して実施 -
2025.04.22
「1.5℃の約束 – いますぐ動こう、気温上昇を止めるために。」国連とメディアによる気候キャンペーン2025年も継続して実施