2016.04.28
日本の応募者優秀賞受賞!ー国連平和ポスターコンテスト
1月まで募集が行われていた「国連平和ポスターコンテスト」の受賞作品が発表され、日本からは奈良県のナカザト クミさんが優秀賞に選ばれました!
このコンテストは1946年1月24日に採択された、核兵器根絶をめざす初の総会決議の70周年を記念するものです。
コンテストの特設サイトには180以上の国から200,000以上のアクセスがありました。最終的に123の国から4,149もの応募が集まり、1位から3位、そして9の優秀作品、計12作品が選ばれました。
ニューヨーク時間5月3日18時15分から国連本部ビルで行なわれる授賞式には、潘基文(パン・ギムン)国連事務総長、モーエンス・リュッケトフト国連総会議長、マイケル・ダグラス国連ピース・メッセンジャーが出席予定です。
受賞作品一覧はこちらから
最近の記事
-
2025.04.25
第4回交通安全に関するグローバル閣僚会議への寄稿(日本語訳):「人、地球、繁栄のために交通安全を強化しよう」 -
2025.04.23
2025年4月27日(日)開催:大阪・関西万博の国連パビリオン主催イベント「スポーツで地球を守ろう:持続可能な未来のためのスポーツの役割と可能性」 -
2025.04.22
「1.5℃の約束 – いますぐ動こう、気温上昇を止めるために。」国連とメディアによる気候キャンペーン2025年も継続して実施 -
2025.04.22
「1.5℃の約束 – いますぐ動こう、気温上昇を止めるために。」国連とメディアによる気候キャンペーン2025年も継続して実施 -
2025.04.22
4月21日公開 ELLEデジタルに 根本所長の南スーダン視察に関する寄稿記事が公開されました