2016.03.17
知花くらら国連WFP日本大使を迎え、国連創設70周年記念セミナーを開催しました
国連広報センターは、国連アカデミック・インパクト参加校の明治・立教・国際大学とともに、国連創設70周年記念セミナーシリーズ(全6回)を2015年春から約一年かけて実施しました。2016年1月22日、シリーズ最終回は、知花くらら国連WFP日本大使を迎え、「未来への種まき~食べることは、生きること~」をテーマに、「100やらなくてもいい、10でも、1でもいい。それでも0よりずっといいから」と、現地視察での経験や感じたこと、さらに「私たちにできること」についてお話しいただきました。
セミナーの様子は国連広報センターのブログをご覧ください。
最近の記事
-
2025.11.05
2025年ヤング・プロフェッショナル・プログラム(YPP)募集中 !【〆切:2025年12月14日(NY時間)】 -
2025.11.04
世界津波の日(11月5日)に寄せるアントニオ・グテーレス国連事務総長メッセージ -
2025.10.31
ジャーナリストへの犯罪不処罰をなくす国際デー(11月2日) に寄せるアントニオ・グテーレス国連事務総長メッセージ -
2025.10.28
朝日地球会議2025に寄せる メリッサ・フレミング国連事務次長ビデオメッセージ (2025年10月25日) -
2025.10.27
朝日地球会議2025に寄せる メリッサ・フレミング国連事務次長ビデオメッセージ (2025年10月25日)



















