2016.03.17
知花くらら国連WFP日本大使を迎え、国連創設70周年記念セミナーを開催しました
国連広報センターは、国連アカデミック・インパクト参加校の明治・立教・国際大学とともに、国連創設70周年記念セミナーシリーズ(全6回)を2015年春から約一年かけて実施しました。2016年1月22日、シリーズ最終回は、知花くらら国連WFP日本大使を迎え、「未来への種まき~食べることは、生きること~」をテーマに、「100やらなくてもいい、10でも、1でもいい。それでも0よりずっといいから」と、現地視察での経験や感じたこと、さらに「私たちにできること」についてお話しいただきました。
セミナーの様子は国連広報センターのブログをご覧ください。
最近の記事
-
2025.09.18
国際平和デー(9月21日)に寄せるアントニオ・グテーレス国連事務総長メッセージ -
2025.09.18
10月4日大阪・関西万博 国連パビリオンイベント 「―最前線の現場から―南スーダンでのPKO活動」 (主催:内閣府国際平和協力本部事務局・国連広報センター) -
2025.09.18
9月6日付 北海道新聞・特集【SDGs 持続可能な未来へ】に 根本所長のインタビュー記事が掲載されました -
2025.09.17
国際平和デー(9月21日)に寄せるアントニオ・グテーレス国連事務総長メッセージ -
2025.09.12
国連総会ハイレベルウィーク(2025年)の概要はこちら *情報は随時更新されます*