2015.11.09

気候変動を考えるワークショップ -NHK井田さん、日本テレビ木原さん、TBS森田さんら気象キャスターも参加-

11月11日(水)、12日(木)の2日間、アジア各国の気象キャスターたちを対象とするワークショップが東京で開催されます。11月30日からフランスのパリで開かれる国連の気候会議(COP21)に先駆けたものです。

 

NHK「ニュースウオッチ9」の井田寛子さん、日本テレビ「news every.」の木原実さん、TBS「Nスタ」の森田正光さんをはじめ、アジア各国から合計15人の気象キャスターが参加する予定です。

 

気候変動は、日本でも、真夏の異常な暑さや台風の活発化というかたちで私たちの生活に影響を与え始めています。気象キャスターが分かりやすく気候変動について伝えてくれる今回のワークショップで、皆さまも気候変動と地球の未来について考えてみませんか?

 

ワークショップの開催概要は以下の通り。

 

【主催】 世界気象機関(WMO)、気候変動に関する政府間パネル(IPCC)

【場所】 フォーリン・プレスセンター

              〒100-0011 東京都千代田区内幸町2-2-1 日本プレスセンタービル6階

【日時】

11月11日(水)    10:00-17:20 (イントロダクション、気候変動の科学の伝え方、グループワーク)

11月12日(木) 09:30-17:15 (インパクト・適応・緩和についての伝え方、グループワーク、コミュニケーションのグッド・プラクティスの共有)

 

*日英同時通訳あり

 

詳しくは国連広報センターのホームページへ

http://www.unic.or.jp/news_press/info/16480/