2015.10.09
国際機関合同アウトリーチ・ミッション
今年も10月13日(火)から15日(木)の日程で「国際機関合同アウトリーチ・ミッション」が訪日し、国連事務局と外務省国際機関人事センターとの主催で都内で採用説明会を開きます。
今回参加する国際機関は、国連事務局(UN)、国連開発計画(UNDP)、国連人口基金(UNFPA)、国連児童基金(UNICEF)、国連ボランティア計画(UNV)、UN Women、国際原子力機関(IAEA)、国際労働機関(ILO)、包括的核実験禁止条約機関(CTBTO)の9つの機関です。 本年の開催日時と開催場所の概要は以下のとおりです。すべて事前申込制で、参加は無料です。
10月13日(火)18:30-21:30 国連大学(ウ・タントホール)
10月14日(水)14:00-17:00 早稲田大学(井深大記念ホール)
10月14日(水)18:30-21:30 国連大学(ウ・タントホール)
10月15日(木)14:00-17:00 上智大学(2号館1702室)
詳しくは国連広報センターもしくは外務省 国際機関人事センターのリンクまで。
国連広報センターのブログ全文はこちら→ http://www.unic.or.jp/news_press/info/15695/
外務省 国際機関人事センター→ http://www.mofa-irc.go.jp/
最近の記事
-
2025.09.19
国連、若者のエネルギーに導かれた、平和のための新たな動員キャンペーンを発表 -
2025.09.19
女性と政治の専門誌『女性展望』2025年9・10月号に 根本所長の対談記事が掲載されました -
2025.09.18
国際平和デー(9月21日)に寄せるアントニオ・グテーレス国連事務総長メッセージ -
2025.09.18
10月4日大阪・関西万博 国連パビリオンイベント 「―最前線の現場から―南スーダンでのPKO活動」 (主催:内閣府国際平和協力本部事務局・国連広報センター) -
2025.09.18
9月6日付 北海道新聞・特集【SDGs 持続可能な未来へ】に 根本所長のインタビュー記事が掲載されました