2015.02.04
あなたも75人の一人になろう!UNAOC – EF Summer Schoolのご案内
コフィー・アナン元国連事務総長:「私たちが暮らす世界では、お互いが密接に結びついています。しかし、国際化がますます進む一方で、人々はごく狭い視野にとらわれて物事を判断してしまいがちです。過激な思想や、極端な偏見や、人々の分裂に対抗するには、どのような対策を取るべきなのでしょうか。このような問題に関する国際的な議論の場を提供することが、United Nations Alliance of Civilizations の使命のひとつです。」
この夏ニューヨークで開催される、"UNAOC – EF Summer School" に、あなたも75人の一人になろう!多様なバックグランドを持つ若者のとともに、協調性のある関係を築き、平和構築、世界市民としてのスキルを高めよう!
"UNAOC – EF Summer School" は、若者の力が世界をより良い場所に変えるという信念に基づき、 United Nations Alliance of Civilizations (UNAOC) と EF International Language Centers – Study Abroad が共同で開催するプログラムです。1週間にわたって実施されるこのサマースクールには、世界各国から75人の若者が参加し、様々な文化や宗教が共存する社会での問題について学び、共に解決方法を考え、ハイライトとして国連本部への訪問が含まれています。 詳細は >>> http://www.unaocefsummerschool.org/
United Nations Alliance of Civilizationsは、元国連事務総長のコフィー・アナン氏によって2005年に設立された機関であり、国、人種、コミュニティの枠を超えた異文化理解および協力の促進を目指しています >>> http://www.unaoc.org/
最近の記事
-
2025.04.25
第4回交通安全に関するグローバル閣僚会議への寄稿(日本語訳):「人、地球、繁栄のために交通安全を強化しよう」 -
2025.04.23
2025年4月27日(日)開催:大阪・関西万博の国連パビリオン主催イベント「スポーツで地球を守ろう:持続可能な未来のためのスポーツの役割と可能性」 -
2025.04.22
「1.5℃の約束 – いますぐ動こう、気温上昇を止めるために。」国連とメディアによる気候キャンペーン2025年も継続して実施 -
2025.04.22
「1.5℃の約束 – いますぐ動こう、気温上昇を止めるために。」国連とメディアによる気候キャンペーン2025年も継続して実施 -
2025.04.22
4月21日公開 ELLEデジタルに 根本所長の南スーダン視察に関する寄稿記事が公開されました