2013.11.08
国連アカデミック・インパクト ニュースレター 2013年11月号
国連アカデミック・インパクトのニュースレター(2013年11月号)が発行されました。
日本からは、10月18日に国連広報センターにて開催した国連広報局アウトリーチ部マヘル・ナセル部長と日本参加メンバーとの意見交換会、さらに国際ガールズ・デー(10月11日)に向けて中央大学が発表した教育を通じた女性のエンパワメントへのさらなる取組みならびに国連アカデミック・インパクトへの追加コミットメントが紹介されています。是非ご覧ください。http://outreach.un.org/unai/files/2011/10/UNAI-Newsletter-November-2013.pdf
最近の記事
-
2025.04.25
第4回交通安全に関するグローバル閣僚会議への寄稿(日本語訳):「人、地球、繁栄のために交通安全を強化しよう」 -
2025.04.23
2025年4月27日(日)開催:大阪・関西万博の国連パビリオン主催イベント「スポーツで地球を守ろう:持続可能な未来のためのスポーツの役割と可能性」 -
2025.04.22
「1.5℃の約束 – いますぐ動こう、気温上昇を止めるために。」国連とメディアによる気候キャンペーン2025年も継続して実施 -
2025.04.22
「1.5℃の約束 – いますぐ動こう、気温上昇を止めるために。」国連とメディアによる気候キャンペーン2025年も継続して実施 -
2025.04.22
4月21日公開 ELLEデジタルに 根本所長の南スーダン視察に関する寄稿記事が公開されました