2012.06.26
「模擬国連ワークショップ」開催のお知らせ
国連ニューヨーク本部は、2012年8月27日(月)から29日(水)の3日間、模擬国連を主催する大学生や教員を対象に「模擬国連ワークショップ」を開催します。
国連総会の規則や手順、総会の主要委員会の議論や行動の流れ、決議案を作成する際に知っておくべきこと、国連事務局や国連総会スタッフの役割や責任など、国連における交渉プロセスをより正確に模擬するための基礎知識を学ぶことができます。国連の上級職員から話を聞く機会もあります。
参加申し込みの締め切りは7月15日(日)です。
詳細はこちら→ http://outreach.un.org/mun/
最近の記事
-
2025.04.25
第4回交通安全に関するグローバル閣僚会議への寄稿(日本語訳):「人、地球、繁栄のために交通安全を強化しよう」 -
2025.04.23
2025年4月27日(日)開催:大阪・関西万博の国連パビリオン主催イベント「スポーツで地球を守ろう:持続可能な未来のためのスポーツの役割と可能性」 -
2025.04.22
「1.5℃の約束 – いますぐ動こう、気温上昇を止めるために。」国連とメディアによる気候キャンペーン2025年も継続して実施 -
2025.04.22
「1.5℃の約束 – いますぐ動こう、気温上昇を止めるために。」国連とメディアによる気候キャンペーン2025年も継続して実施 -
2025.04.22
4月21日公開 ELLEデジタルに 根本所長の南スーダン視察に関する寄稿記事が公開されました