2012.06.26
「模擬国連ワークショップ」開催のお知らせ
国連ニューヨーク本部は、2012年8月27日(月)から29日(水)の3日間、模擬国連を主催する大学生や教員を対象に「模擬国連ワークショップ」を開催します。
国連総会の規則や手順、総会の主要委員会の議論や行動の流れ、決議案を作成する際に知っておくべきこと、国連事務局や国連総会スタッフの役割や責任など、国連における交渉プロセスをより正確に模擬するための基礎知識を学ぶことができます。国連の上級職員から話を聞く機会もあります。
参加申し込みの締め切りは7月15日(日)です。
詳細はこちら→ http://outreach.un.org/mun/
最近の記事
-
2025.09.30
国際高齢者デー(10月1日)に寄せるアントニオ・グテーレス国連事務総長メッセージ -
2025.09.25
9月25日付 朝日 SDGs ACTION! に、根本所長のインタビュー記事が掲載されました -
2025.09.24
第80回国連総会における石破茂総理大臣による一般討論演説(2025年9月23日) -
2025.09.24
核兵器の全面的廃絶のための国際デー(9月26日)に寄せるアントニオ・グテーレス国連事務総長メッセージ -
2025.09.23
国連憲章 80周年:なぜ今、かつてないほどに重要なのか