2011.06.20
国連アカデミック・インパクト ニュースレター Vol. 3
UNAIニュースレター第3号が2011年6月20日に発行されました。UNAI 10原則のハブとなる機関の最近の活動、「貧しい貧困(Poor Poverty)」(書籍)国連本部で開催されたバーチャル・パネル・ディスカッションなどが紹介されています。
全大学総長協会の3年ごとに開催される会議における潘基文(パン・ギムン)事務総長のメッセージ、UNAIインターンからの寄稿「不寛容、寛容さを今一度考え直す(Unlearning Intolerance – And Tolerance Too)」、国際平和デーへの100日カウントダウンなどもご一読ください。
最近の記事
-
2025.07.29
2025年大阪・関西万博:国連パビリオンへようこそ! -
2025.07.29
国際原子力機関(IAEA)とは? 5つの事実 -
2025.07.24
平和活動担当事務次長による寄稿(日本語訳):「国連の平和維持活動は命を救うツールであり、賢明な投資でもある」 -
2025.07.24
国連海洋サミット、押し寄せるコミットメントの波とともにニースで閉幕(UN News 記事・日本語訳) -
2025.07.23
7月23日付 日本経済新聞に、再生エネルギーの普及に関する事務総長の寄稿が掲載されました